
大阪にはロスデライン豊胸が受けられる医院があり、これはヒアルロン酸注入のデメリットを改善するために開発された方法で、アクアフィリングやアクアリフト豊胸とも言われてます。
注入剤の98%は生理食円水で、ヒアルロン酸より組織へ馴染みやすく、被膜やしこりが出来にくいく触った感じも自然で柔らかいのが特徴です。
効果は3年から5年持続すると言われていて、体の外へ取り出したくなったときには生理食塩水で溶かすことも出来ます。
被膜ができにくいことはしこりができにくいことであり、これは他の組織へ移動しやすいとも言えます。
ヒアルロン酸豊胸だと、注入後のヒアルロン酸の周囲へ被膜が形成されこれで1ヶ所だけに留まってボリュームを維持できます。
ロスデライン豊胸だと、被膜が出来るまで約1ヶ月かかり最初出来たらその次からは被膜形成は起きず、いつでも追加が出来ます。
通常は片方50ccで1カップ、100ccだと2カップの増大効果があり専用の危惧を使って行います。
手術などをすると施術後に腫れや内出血、痛みなどの症状が出てそれをダウンタイムと言いますが、これが収まって社会復帰が出来るまでの期間を指します。
メスを利用した豊胸手術だと約2週間前後のダウンタイムがかかりますが、この方法なら早いと翌日から活動可能で長くても数日です。
プチ豊凶とされるヒアルロン酸だと、効果の持続時間は約半年から2年程度ですが、ロスデライン豊胸なら3年から5年と期間も長いです。